お仕事履歴

今覚えている限りのものと検索で引っかかったものをリストアップしました。
大まかではありますがこんな感じの仕事をしていました。
抜け、誤字脱字、敬称はすいませんです。

セガ 契約社員期
      ↓

ドラゴンフォース」 セガ
(セガサターン)
キャラクターデザイン全般。販売促進用イラストや4コマ漫画等。
メインデザインのデビュー作。

ドラゴンフォース サウンドトラック」 セガ
(音楽CD)
ジャケットイラスト原画。

ドラゴンフォース 〜創世記編〜」 セガ
(ドラマCD)
ドラマ内キャラクターデザイン。

アイデアファクトリー 社員期
      ↓

スペクトラルタワー」 アイデアファクトリー
(プレイステーション)
(元デザイン有)パッケージイラスト。

スペクトラルタワー2」 アイデアファクトリー
(プレイステーション)
(元デザイン有)主人公キャラクター2体デザイン。

スペクトラルフォース」 アイデアファクトリー
(プレイステーション)
キャラクターデザイン全般。パッケージ販売促進用イラスト。

スペクトラルフォース2」 アイデアファクトリー
(プレイステーション)
キャラクターデザイン。パッケージ、販売促進用イラスト。

PCスペクトラルフォース アイラ降臨」 アイデアファクトリー
PCスペクトラルフォース2 永遠なる奇蹟」 アイデアファクトリー
パッケージイラスト。

コミック スペクトラルフォース」 コーエー出版
(コミックゲーメスト連載)
必死さにじみ出る原作付漫画。

他、「スペクトラル〜」関連商品。


ここからフリーのイラストレーターへ。
         ↓

トリスメギトス 光の神遺物」 角川書店
(角川スニーカー文庫)
キャラクターデザイン、カバーイラスト、挿絵。
著者:浜崎達也

モンスターコレクション」 富士見書房
(トレーディングカードゲーム)
各種パックのカードイラスト。

ファイアーエムブレム トラキア776」 エンターブレイン
(ファミ通ブロス連載)
(元デザイン有)これまた必死の原作付き漫画。

ファイアーエムブレム トラキア776 第1巻王都解放」 ファミ通文庫
ファイアーエムブレム トラキア776 第2巻誓いの剣」 ファミ通文庫
ファイアーエムブレム トラキア776 第3巻二つの槍」 ファミ通文庫
ファイアーエムブレム 紋章の謎 暗黒竜と光の剣」 ファミ通文庫
ファイアーエムブレム 紋章の謎・上」 ファミ通文庫
ファイアーエムブレム 紋章の謎・下」 ファミ通文庫
(小説)
(元デザイン有)小説カバー、挿絵。
著者:篠崎砂美 原作:任天堂

神咒鏖殺行 狂骨歌」 角川書店
神咒鏖殺行 外法印」 角川書店
神咒鏖殺行 天魔業」 角川書店
(角川スニーカー文庫)
キャラクターデザイン、カバーイラスト、挿絵。
著者:嬉野秋彦

ファイティングファンタジーシリーズ 火吹き山の魔法使い」 デジタルスタジオ/タイトー
(iアプリ デジタルゲームブック)
モンスターデザイン。

スターオーシャン ブルースフィア」 スクウェアエニックス
(ゲームボーイ)
(元デザイン有)最初キャラクターデザインを任され、メインキャラクターを数点描きましたがいろいろあって
最後まで携われなかった後悔の一作。ドット顔絵あたりに名残がみえます。
検索かけたら名前が残っていたので一応・・・。

ドラゴンフォース」 セガエイジス
(プレイステーション2)
セガサターン版ドラゴンフォースのリメイク。パッケージ、キャラクターイラスト、顔絵、イベントシーンの描き直し。
新キャラクター2体(3体?)デザイン。ノリノリで製作。

ドラゴンフォース コンプリートアルバム」 セガエイジス
(音楽CD)
ジャケットイラスト原画。

モンスターワールド コンプリートコレクション オリジナルサウンドトラック」 セガエイジス
(音楽CD)
(元デザイン有)ジャケットイラスト。

カオスウォーズ」 アイデアファクトリー
(プレイステーション2)
キャラクターデザイン1体ゲスト参加。

D&Dリプレイ第1部 目指せヒーロー!英雄候補生」 ホビージャパン
D&Dリプレイ第3部 大地の冒険者たち」 ホビージャパン
(ゲームぎゃざ連載)
キャラクターデザイン、挿絵。文庫化されていません。3部は鍋するアレです。
著者:渡辺ヒロシ

ギルティギアXX AC」 アークシステムワークス
(アーケードゲーム、プレイステーション2)
(元デザイン有)キャラクターイラスト原画11体。

エレメンタルモンスター 五柱神の謎」 ハドソン
(NintendoDS)
キャラクターデザイン全般。パッケージイラスト、カードイラスト、MAP原画等。
フィギュア用設定資料。個人的にはまだくすぶるものがある。

スペクトラルフォース ジェネシス」 アイデアファクトリー
(NintendoDS)
限定版パッケージイラスト。キャラクターデザイン原画数体。1国分ストーリーも。
限定版特典ブックレットに原作付漫画。

ストラガーデン NEO」 ソリッドネットワークス株式会社
(オンラインゲーム)
(元デザイン有)メインイラスト、プレイヤーキャラクター職業イラスト、国王(領主)イラスト。
オリジナル新キャラクター2体デザイン。

六門世界RPGプレイヤーズガイド キャラクター・コレクション 新紀元社
六門世界RPGプレイヤーズガイド モンスター・コレクション 新紀元社
六門世界RPG セカンドエディション」 新紀元社
他 サプリメント等でちょこっと。
(テーブルトークRPGサプリメント)
プレイヤーキャラクター職業イラスト。カバーイラスト。

六門世界RPGリプレイ スカーレットラプソディ1」 新紀元社
六門世界RPGリプレイ スカーレットラプソディ2」 新紀元社
六門世界RPGリプレイ スカーレットオーバード1」 新紀元社
六門世界RPGリプレイ スカーレットオーバード2」 新紀元社
六門世界RPGリプレイ スカーレットシンフォニー1」 新紀元社
六門世界RPGリプレイ スカーレットシンフォニー2」 新紀元社
(Role & Roll連載)
リプレイ記事の挿絵、キャラクターデザイン。カバーイラスト。無事完結しました。
監修:安田均 著者:加藤ヒロノリ/グループSNE

戦国BASARA X」 CAPCOM、アークシステムワークス
(アーケードゲーム、プレイステーション2)
(元デザイン有)パッケージ、ポスターイラスト。キャラクターイラスト原画、カットイン原画、
エンディング原画、オープニングアニメ設定原画等。

バトルスピリッツ」 バンダイ
(トレーディングカードゲーム)
カードイラスト多数。毎月のようなペースで数点描いてます。
現在も進行中。

戦国絢爛チョコ 激突!関ヶ原編」 バンダイ
戦国絢爛チョコ 覇王降臨編」 バンダイ
幕末烈士伝チョコ」 バンダイ
(食品玩具)
戦国武将カードイラスト。結構な数任されています。
幕末烈士伝ではこっそりパッケージにも。

エレメンタルモンスターTD」 ハドソン
(ipod app)
エレモンがディフェンス系ゲームに生まれ変わって登場。カード絵やモンスターポリゴンなど、DS版のものが
そのまま使われています。

エレメンタルモンスターTD PORTABLE」 ハドソン
(PSP ダウンロード)
ipod appの移植版。追加カードイラスト。

エレメンタルモンスターTD ギルドガーディアンズ」 ハドソン
(PC ハンゲーム)
メインキャラクターデザイン、追加カードイラスト。

転生絵巻伝 三国ヒーローズ 赤壁vs桶狭間」 ベクター
(PC オンラインゲーム)
EX武将「諸葛亮」キャラクターデザイン。

ダークブレイズ イラストレーター・セッション
 それいけ! はなてん中古車戦車隊」 新紀元社
(Role & Roll vol66)
リプレイ記事用のセッションにプレイヤーとして参加。GMはスカーレットシリーズでお世話になった
加藤ヒロノリ氏。
キャラクターデザイン2体、カット1点。

アルテイル EXカードパック 破壊の存在」 GPコアエッジ
(PC オンラインゲーム)
「黒き正義 フォセル」カードイラスト1点。

 

等などです。
また思い出したら書き足します。

関係ないですが検索すると日野慎之”介”率が高いのに気付きました(;´д⊂)
正しくは”慎之助”ね。

 

============================================================================= =============================================================================